血管の健康を保つ ヘスペリジン血管の健康を保つ ヘスペリジン

  • ヘスペリジンの研究
  • 検証・実験レポート
  • 自律神経とは
自律神経とは?

自律神経とは、ヒトの意志とは関係なく、呼吸や血液などの循環、消化吸収、体温調節などの体の働きを調節している神経のこと。夜眠っているときでも、呼吸や心臓が止まったりしないのはこの自律神経の働きによるものである。

自律神経は、交感神経と副交感神経という、対照的な役割を持つ2種類の神経に分けられる。

交感神経は主に私たちが起きている日中に優位に働き、仕事や勉強といった活動をするための神経のこと。交感神経が活発に働いていると、心拍数が上がる、血管が収縮して血圧が上がる、など活動しやすい興奮状態となる。

対して副交感神経は、夜間に心身を休息させるために働く神経のこと。心拍数を下げる、血管を広げて血圧を下げるなど、興奮状態からリラックス状態に導く。

健康の維持に大切な自律神経の働き

このように、自律神経がバランスよく働くことにより、ヒトは健康を保つことができる。しかしよく知られているように、自律神経はバランスを失いやすい一面も。特に、ストレスや睡眠不足などで現代人は自律神経のバランスを崩しがちである。

現代社会では、緊張状態が続いたり、生活習慣が乱れたりしやすい影響で、交感神経の働きが活発になりやすく、副交感神経の働きが悪くなる人が増加傾向にある。

副交感神経の働きが悪くなると、からだがいつまでも休むことができず、疲れやすくなったり風邪をひきやすくなったりする可能性が上がる。
健康を維持していくためにも、うまく副交感神経の働きを高め、自律神経のバランスを取ることが大切である。

戻る
前のページへ次のページへ